

SaveurAmi
シンガポール ライター このライターの記事一覧ライターコメント・自己紹介
現在シンガポールと日本を拠点にフリーランスのライターとして活動しています。「読者と一緒に旅する」をテーマに、自分が出会った食べ物やお店の紹介、食文化など「食」に関する記事をメインに執筆しています。
Instagram
経歴
東京で数年働いた後、海外でキャリアを積みたいと単身渡ったシンガポール。温暖な気候と多国籍かつ多様な文化が混ざり合う国に魅了され、気付けば暮らし始めて7年になります。年月を増すごとに好きになるこの国の魅力を伝えたいと会社勤めの傍ら趣味で始めたライター業。元々書くことが好きだったこともあり、開始と同時にのめり込んでいきました。コロナをきっかけに自分の人生を見つめ直し、独自に仕事をしたいと思い立ったことからフリーランスとして活動するに至りました。 シンガポール在住経験に加え、フランス留学や旅行で30ヶ国以上を訪れた経験があります。食と異文化に関心があるため、各地に訪れる度に郷土料理などを食べ歩き、その土地の食文化にも触れてまいりました。本稿では、マーケティングやプロモーション、パッケージデザインをご紹介する中で自身のそうした経験を活かした記事をお届けできたらと考えています。
著書
●掲載先:JTB Travel&Life (トラベル&ライフ・ウェブマガジン)
シンガポールの人気観光地 カトンの隠れ家レストラン
アジアNo1パティシエが手がける芸術的なスイーツ
シンガポールで人気のお土産
シンガポールの代表的カクテル「シンガポールスリング」
●掲載元:PARIS mag
チーズマニア必見!本場フランスのおすすめチーズと食べ方
●掲載元:chefno®︎
販売・製造する際に参考にしたい!日本よりも先にブームが起きたシンガポールのドーナツ事情とは?
和素材を使う時に参考にしたい!湯島天神からインスピレーションを受けた「縁起の良いスイーツ」。和を融合した洋菓子誕生に迫る
取材先:Patisserie De bonne augure
一番弟子、そして指導者-2つの顔を持つ「dining33」浅井拓也シェフにインタビュー
取材先:dining33
●掲載元:VEGAN'S LIFE
地球にも身体にも優しいヴィーガン専門のベーカリー「Te cor gentil」。オープンから現在に至るまでの取り組みと商品開発について
取材先:tecorgentil
●掲載元:TABIZINE
神楽坂のAKHA AMA COFFEEから「いただく」ことの意味を考える
大人の集う隠れ家カフェ「喫茶 半月」|蔵前・東京カフェ
SNSで話題のカフェ「Cafe 1 Part」|江戸川橋・東京カフェ
コインランドリーの上にある隠れ家カフェ「オトナリ珈琲」|神保町・東京カフェ
【SNSで話題の進化系パン】パリ発祥のベーカリー「ゴントラン シェリエ」の映えクロワッサンを実食ルポ
ライターの新着記事
-
ミスタードーナツシンガポールのナショナルデー記念メニュー「マイロドーナツ」
1971年の創業以来、全国に900以上の店舗を構えるドーナツチェーン店のミスタードーナツ。日本で知らない方はいないほどの有名店ですが、同店がシンガポールにもあることを読者の皆様はご存じでしょうか。 駐在員の方や移住してい…
-
マクドナルド・シンガポール×JUMBO Seafoodのコラボ開発:建国60周年記念商品のチリクラブソースバーガー
2025年8月9日に建国60周年を迎えるシンガポール。現在、来たるナショナルデーに向け、シンガポールでは多くの企業が記念商品を作っています。これに伴い、マクドナルド・シンガポールでは、建国60周年記念のメニューとして「J…
-
シンガポールの健康とおいしさを考えた、サワードウ×ボンボローニのマッシュアップドーナッツ
近年、日本で話題となっているドーナツ。シンガポールでは一足早くブームが来ていました。グローバルかつ常に最新の情報を追うシンガポールでは、他国で流行しているものやそれらを改良したハイブリッド製品をいち早く提供する場所も多く…
このライターの記事一覧