

大内聖子 SEIKO OUCHI
フランス・パリ在住 フリーライター このライターの記事一覧ライターコメント・自己紹介
写真撮影とパリ街歩きが趣味で、フランスのブティックにおける素敵なプロモーションや内装デザインを写真に収めています。たまに油絵も描くことも。視覚・嗅覚の分野に切り込んだ文章を得意としています。
経歴
宮城県仙台市出身。桜美林大学国際学部にて異文化コミュニケーション学を専攻。都内で約10年美容に携わる仕事をした後、インポートランジェリーブティックのバイヤーへ転身。そこで初めてフランス発のデザインの美しさに魅せられました。パリコレへの出張を繰り返し、2018年5月にフランス人の夫との結婚を機に移住。 現在はフリーの香水ライターとして、香りにまつわる記事を執筆中です。noteでは嗅覚についてのエッセイを書いています。
ライターの新着記事
-
"便利"から"魅せる"へ。パリのテイクアウトBOXが進化中
パケトラ読者の皆さま、こんにちは!パリ在住の大内聖子です。 秋の行楽シーズンがやってきましたね。こちらパリでは、9月から新年度がスタートしています。心地よい秋風に誘われて、外でランチをとる人や、休日に芝生でピクニックを楽…
-
フランスで「ノンアルコール」が流行中。視覚的に語る、アルコールフリーのラベル事情
近年では、日本でも輸入ビールが手に入りやすくなりました。その独特な味とラベルデザインに、興味を持つ方も多いのではないでしょうか?実は私が暮らすフランスでも、お酒のラベルには独自のこだわりが感じられます。時にはデザインが素…
-
プラスチックから紙へ。フランス発、進化する紙パック飲料の世界
テイクアウト容器、冷凍食品、飲料…フランスでは、こうした製品に使われるプラスチック容器が、近年ますます姿を消しつつあります。代わって増えているのは、「紙」でできたパッケージです。環境にやさしいアイテムとして、手に取る方も…
このライターの記事一覧