

大内聖子 SEIKO OUCHI
フランス・パリ在住 フリーライター このライターの記事一覧ライターコメント・自己紹介
写真撮影とパリ街歩きが趣味で、フランスのブティックにおける素敵なプロモーションや内装デザインを写真に収めています。たまに油絵も描くことも。視覚・嗅覚の分野に切り込んだ文章を得意としています。
経歴
宮城県仙台市出身。桜美林大学国際学部にて異文化コミュニケーション学を専攻。都内で約10年美容に携わる仕事をした後、インポートランジェリーブティックのバイヤーへ転身。そこで初めてフランス発のデザインの美しさに魅せられました。パリコレへの出張を繰り返し、2018年5月にフランス人の夫との結婚を機に移住。 現在はフリーの香水ライターとして、香りにまつわる記事を執筆中です。noteでは嗅覚についてのエッセイを書いています。
ライターの新着記事
-
プラスチックから紙へ。フランス発、進化する紙パック飲料の世界
テイクアウト容器、冷凍食品、飲料…フランスでは、こうした製品に使われるプラスチック容器が、近年ますます姿を消しつつあります。代わって増えているのは、「紙」でできたパッケージです。環境にやさしいアイテムとして、手に取る方も…
-
ヴィンテージ感、ユーモア、温もり。フランスのパッケージに見る、イラストデザインの力
ロゴや文字、グラフィックなど、多彩な方法で表現されるパッケージデザイン。中でもイラストをあしらったデザインは、思わず手に取りたくなる親しみやすさがあり、ギフトとしても喜ばれる強みを持っています。 日本には魅力的なイラスト…
-
フランスの新旧パッケージ比較。よりシンプルに、より環境にやさしく変化したデザイン
私たちが見かける商品の多くは、ここフランスでも定期的にパッケージのリニューアルがなされています。しかしフランスにはコンビニがないため、手に取るアイテムのほとんどは、スーパーか薬局、もしくはインターネットで販売されています…
このライターの記事一覧