皆さんこんにちは、タイ在住のconcojiです。
年中ほとんど暑い国タイでは、特に暑い日に相性抜群のドリンクがあるのをご存知でしょうか。私はタイに住むまではこのドリンクの存在は全く知りませんでしたが、一度この味に出会ってから病みつきになってしまいました。
その名も「タイミルクティー」
地元の方も私もタイティーと呼ぶことが多いので、この先はタイティーと呼んでご説明していきます。
このタイティーは街中のあらゆるところにあるドリンクスタンド、移動販売、コンビニ、カフェ、自動販売機と気軽に購入することができるのも魅力のひとつです。
タイの田舎へ旅に行った際もタイティーが買えない、なんてことはありません。
ショッピングモールへ足を運べば、必ず2,3店舗はモールの中にお店があるのでどのショップで購入しようかいつも迷ってしまいます。
こんなタイティーに溢れた生活でいると、日本へ一時帰国した際にいつもの感じで買えると思い探してしまいます。案の定、全然買うことができず驚いた経験もあります。
今回はそんな私も大好きなタイの代表的ドリンク、タイミルクティーについてショップや個性豊かな販売スタイルをご紹介します。
タイ人は甘党?!
タイを語るにはまず知っておいて欲しいことが「甘党文化」というところです。
もちろん辛いものも大好きなタイ人ですが、それと同じくらい甘いものが大好きなのが特徴的です。
普段カフェでコーヒーを頼む際にうっかり普通に注文すると、砂糖たっぷりの甘々コーヒーが提供されてしまいます。
必ず「ノンシュガー」とつけて注文してはじめてブラックコーヒーが出てきます。
セブンイレブンでお茶のペットボトルを買う際も、よく見て選ばないと甘い緑茶だったということもしばしば。ガブガブ飲んでから甘いことに気づき、ビックリした経験が何度かあります。
こんな風に、日常的にドリンクのチョイスは甘めがスタンダードというのがタイらしさといったところです。
朝の屋台で出勤前にサクッとタイティー
タイで生活する上で必ず目にするのが、移動販売や屋台です。夜の屋台のイメージが強いかもしれませんが、一日中どこでも移動販売や屋台に出会うチャンスがあります。
タイの会社員は出勤前に駅近屋台で朝ごはんを購入し、オフィスで食べる方が多いと言われています。外食&テイクアウトが盛んな国なので、朝の屋台は出勤前の会社員でいっぱいです。
お昼時間もオフィスが多いエリアには必ず屋台があり、会社員のランチタイムは人だかりの光景をよく見かけます。その屋台のラインナップには、必ずと言ってもいいくらいタイティーの屋台が登場しています。タイティー以外のドリンクも提供していますが、やはり人気のドリンクは圧倒的にタイティーです。
タイの田舎に行った際にバスターミナル付近で見かけたタイティーのドリンクスタンド。タイではメジャーなコンデンスミルクの缶を敷き詰めてディスプレイしているタイティー屋さんは多く、遠くから見てもわかりやすいため非常にありがたいです。
人気のタイティーショップご紹介
さて、ここからはタイティーショップをご紹介していきます。老舗のお店から、今年オープンしたばかりの期待のお店などを今回は選んでみました。
まずは私のお気に入りで一番よく飲むお店「KOPE PUNG SIAM」。
主にショッピングモール内に店舗を出していて、立ち寄るとだいたい買いにいきます。一押しメニューはもちろん「タイミルクティー」。お値段35THB(約150円)というお手頃価格です。
ドリンクメニューはいたってシンプルで、タイティーをメインにしたものばかり。タイティーを注文する際、甘さを選べます。タイティーを飲む際は「甘さ100%」を注文するようにしています。
タイティー×コーヒーを試したこともあり、なかなか独特のお味です。やっぱり今のところはノーマルタイティーが一番おすすめです。
またここの特徴は、ケーキやパンなどのサイドメニューがお手頃で豊富なところです。タイティー味のパンが気になっているので、近々挑戦してみたいと思ってます。
2つ目は、とにかく学生さんに人気で、平日午後3時以降は制服着た子達で溢れかえっている「NOBICHA」。
よく見ると日本の有名アニメのあのキャラクター風のパッケージ!?
クスッとなったのがきっかけで購入したのが「NOBICHA」との最初の出会いでした。
タイミルクティー25THB。甘さもちょうどよく美味しいです。ここの店舗は広い方で、けっこう席数があったので休憩にもってこいでした。
10年以上前にバンコク中心地のドリンクスタンドで購入した経験があるので、長年愛されているチェーンのタイティーショップのひとつです。メニューも豊富で19〜35THBと学生さんが喜ぶ価格です。
3つ目は、最近オープンしたクールな印象のタイティーショップ「THE BLACK DRAGON」。
ここのウリは甘いドリンクよりも紅茶系ドリンクが豊富なところです。
お客様の層も年齢層高めで、それもあってかショッピングモール1階の足を運びやすい場所にお店があります。お年寄りにも人気のドリンクショップです。
最後にご紹介するのは、日本の観光客のほとんどが目にしたことがある、「Cha Tra Mue」です。ガイドブックにも必ず載っていて、お土産に茶葉を購入される方も多いです。
空港にも出店されていて、いつも人気で並んでいます。試したい方はタイの空港で帰る前に買ってみるのがおすすめです。先日お土産に最適な茶葉をチェックしていたらこんなに種類が豊富でした。
タイでよく見かけるぶらぶらテイクアウトスタイル
タイでは独特のテイクアウトスタイルがあります。旅行で足を運んだことがある方はこれを見て、「何をぶらぶらしているのだろう?」と疑問に思う方もいるかと思います。
駅近くのお店や駅構内で購入する場合、店員さんが機転を利かせてテイクアウトスタイルで提供してくれます。また、電車がない街でもバイク移動の方が多いのでこのような提供はわりとスタンダードです。
一度、カップのまま手持ちで改札を通過してしまった時に、駅構内警備員さんに止められてしまいした。わりとルールがゆるめなタイですが、電車においては一切の飲食を許していないので持ち込み方法にも厳しく注意されます。手持ちはNGだけど、ぶら下げはOKという独特のルールです。旅行でいらっしゃる際は十分お気をつけください。
コンビニで手軽に試せるタイティー
個人的にはしっかり目の前で作ってくれるタイティーを飲むのが好きですが、コンビニで手軽に買えるタイティーもあります。サイズ感もちょうどいいので、甘いものがほしいなとそんな風に感じた日には、サクッとコンビニで買ってみるのもおすすめです。
セブンイレブンで販売していたタイティー。トラのパッケージの方を試したことがありますが、濃厚で美味しかったです。
Grabでデリバリー
タイはデリバリーの価格が安いので、ドリンクを頼んでおうちでまったり過ごす日があります。タイティーとコーヒーを注文する日もあれば、オレンジスムージーとタイティーを注文することもあります。2つ購入しても約500円とお財布に優しいお値段です。
いかがでしたでしょうか?
個性豊かな販売方法やパッケージ、どこでも買えちゃうタイミルクティー。
タイ人にはなくてはならない代表的ドリンクを今回はご紹介しました。
▼編集部おすすめ記事
宮殿をモチーフにした華やかなデザインが魅力のブランド「BACHA COFFEE」。人々を魅了するパッケージと日常を忘れるラグジュアリーな空間の店舗とは