ビジネスパーソンが読むメディア。マーケティング、セールスプロモーション、パッケージの企画・開発に役立つアイデアと最新の情報を、世界中から配信。

レトロでノスタルジック、フランス流の「映える」「捨てない」クッキー缶

パリでは今、空前の“クッキーブーム”が到来しています。ブームの中心になっているのは、しっとり・ソフトなアメリカ由来のクッキー。

カフェのサイドメニューとして見かける機会も多くなり、パリ中心部ではクッキーの専門店まで登場するようになりました。

パリにあるソフトクッキーの専門店

パリにあるソフトクッキーの専門店。

このように、国外からのスイーツが定期的なトレンドとなっているパリですが、フランス発祥の「サブレ」も忘れてはならない存在です。

フランスからスタートしたサブレは、リッチなバターの風味・素朴な味わいが魅力で、水分が少なく固めに焼き上げられているのが特徴です。

また、サブレは地方色が強いことでも有名です。たとえば「ガレット・ブルトンヌ」はバターで有名なブルターニュ地方のご当地スイーツとなっていますし、バニラ風味の「サブレ・バスク」はバスク地方で欠かせないおやつとしてその名を馳せています。

もちろん、伝統的なサブレはBOXのデザインも素敵です。今回はそんなサブレの可愛らしいBOXデザインをご紹介していきましょう。

紙か缶か、二極化するサブレのパッケージ

パリのデパート

パリのデパート。サブレやビスケットのコーナーは広め。

まずフランスのサブレは、パッケージが紙製か缶製であることが多いです。

プラスチック包装もないわけではないのですが、だいぶ減ってきているなという印象です。これはチョコレートなどフランスのスイーツ界全般に共通していることで、他業界と同様に、「エコロジー」「100%フランス産」「素材の味そのもので勝負すること」が強く意識されています。

ゴーフレットの缶

ゴーフレット(ウエハース)の缶、詰め合わせセット。横には紙タイプも。

パリの名物サブレ、画家の絵が描かれたサブレ缶

パリのパン屋さん『ポワラーヌ』

パリのパン屋さん『ポワラーヌ(Poilâne)』

エコ意識が当たり前となった首都パリで、昔から大人気だというサブレBOXがあります。

パリ中心地、サンジェルマン地区にある『ポワラーヌ(Poilâne)』の「缶」です。

『ポワラーヌ(Poilâne)』とは、パリでとても有名な老舗のパン屋さんのこと。無農薬の小麦を使用していて、材料のすべてがフランス産という丁寧なパン屋さんです。

『ポワラーヌ』のサブレは大人気。

『ポワラーヌ(Poilâne)』のサブレは大人気。

また『ポワラーヌ(Poilâne)』は、“パリでいちばん有名なサブレのお店”と言っても過言ではありません。

「プニション」と呼ばれる名物サブレは、素材の良さが際立っており一度食べたら病みつきになる美味しさです。90年近く変わっていないそのレシピは、創業者ピエール・ポワラーヌ氏のおばあちゃんのものなのだそう。

フランス語で「お仕置き」を意味する「プニション」

フランス語で「お仕置き」を意味する「プニション」。ポワラーヌ家の子どもたちにとってはサブレの焼き上がる時間が長すぎて、お仕置きのようだったといいます。

「プニション」900gサイズの缶

「プニション」900gサイズの缶。缶のみ22ユーロ(約3,520円)、サブレ入り55ユーロ(約8,800円)。

『ポワラーヌ(Poilâne)』では、そんな「プニション」が900gも入るサブレ缶が販売されています。

これは仏東部・アルザスの画家、ギー・ウンテライナー氏によってデザインされました。

缶の絵はストーリー仕立てになっており、「プニション」が大好きな二人の子どもたちが、「どのようにしてサブレが作られたか?」を物語っているのだそうです。

とても可愛いデザインなので、サブレを終えた後はお子様のお道具箱としても良さそうですね。ゴールドの取っ手もおしゃれで大容量で、ご家族のいろいろな用途に使えそうです。

海に関わるものがサブレ缶のデザインに。そのワケは…

ブルターニュ地方にあるサブレメーカー、『トラウ・マッド』の缶。

ブルターニュ地方にあるサブレメーカー、『トラウ・マッド(Traou Mad)』の缶。

フランスのサブレ缶、そのデザインを見ていると、「海に関わるもの」がたくさん描かれていることに気づきます。

ブルターニュ地域圏・ポン=タヴァン(Pont-Aven)にあるサブレメーカー、『トラウ・マッド(Traou Mad)』を例に挙げてみましょう。

大西洋沿岸のブルターニュは、年間を通して降雨量の多い地域です。

雨が多ければ、牧草が青々と元気に育ちます。そして牧草が美味しければ、乳牛も伸び伸びと立派に成長します。

そこでチーズやバターの乳製品が、ブルターニュ地方の特産品となっていきました。ということでフランスでは「バターと言えばブルターニュ、ブルターニュと言えばバター」などと言われています。

クッキーの缶

ブルターニュ産のバターをたっぷりと使ったサブレは、100年ほど前からご当地スイーツとして定着しています。

サブレ缶に海の景色が描かれている理由は、ブルターニュ地方の風景をそのまま映し出しているからだということでした。

サブレメーカーの『トラウ・マッド(Traou Mad)』も海沿いの美しい街にあるので、サブレ缶には灯台やヨット、浜辺などが多く描かれています。

クッキー缶

フランスらしい、ノスタルジックなデザインも

「ラ・メール・プラール」のサブレ、アソートBOX

「ラ・メール・プラール(La Mere Poulard)」のサブレ、アソートBOX。

ブルターニュからそう遠くないところにある世界遺産「モン・サン・ミッシェル」でも、サブレが大変に有名です。

正確にはモン・サン・ミッシェルの麓にあるレストラン、「ラ・メール・プラール(La Mere Poulard)」が発案したサブレのことなのですが、現在では地元を通り越してパリのデパート、アメリカや日本のコストコでも購入できるようになりました。

真っ赤でレトロなデザインに、古き良きフランスを思い浮かべます。

サブレの元祖、「ラ・サブレジエンヌ」のサブレ缶

サブレの元祖、「ラ・サブレジエンヌ(La Sablesienne)」のサブレ缶。「1670」という数字は、サブレが誕生した年を表しています。

フランスの「ラ・サブレジエンヌ(La Sablesienne)」は、サブレを工場化した国内初のお菓子メーカーです。

缶を見ているだけでも楽しい、といった華やかなデザイン・素朴な味わいが特徴で、添加物を使用していないことでも有名です。

しかし印象的なのはやはり、缶のデザイン一択でしょう。淡いカラーと丸い形が何ともフェミニンで、お土産やプレゼントとしても良さそうです。

パリのサロン・ド・テ(ティールーム)を思わせる、やさしい色使いにも癒されますね。

フランスのパン屋さんが描かれたアソートBOX

フランスのパン屋さんが描かれたアソートBOX。

ホールケーキサイズのガレット缶も

ホールケーキサイズのガレット缶(ショートブレッド)も。大きいですが、底は浅いです。

 

いかがでしたでしょうか。フランスのサブレ缶は、クラシックなデザインのものが多く、非常に「映える」といった印象を持ちました。

一方で紙製のものは柄なし・文字だけ・100%リサイクル紙と、どんどんミニマルなデザインに変わってきています。

やはり缶は捨てないことが前提なのでしょうか、ずっと見ていられるように、可愛らしくてキャッチーで、あたたかいデザインになっているのが特徴的でした。

 

▼缶に関連のある記事

12月は缶のパッケージが増える?アメリカのクリスマスから見えた「包装」の可能性

このライターの記事

Top