-
2020.8.28/プロモーション
ロックダウンを乗り越えチャンスに変えた、小さな街のスモールビジネス
ベロワ・ニーナ アメリカ・クーパーズタウン在住 -
2020.7.6/マーケティング
自宅で簡単にチーズが作れるキット!DIYの聖地、ポートランド生まれの「アーバン・チーズクラフト」
東リカ アメリカ・ポートランド在住 -
2020.3.30/マーケティング
フランス発「物語のある品物」——買うとホームレスにも靴下が贈られるブランド「ボンピエ」
トリコロル・パリ フランス・パリ在住 -
2020.2.6/プロモーション
フィンランドの「郵便局」事情。国のプロモーションに繋がるブランディングとは
ラサネン優子 フィンランド・ヘルシンキ在住 -
2020.1.15/パッケージ
フランスの一流ショコラトリーで見えた「過去」と「未来」の共通点
大内聖子 フランス・パリ在住 -
2020.1.9/パッケージ
香港の最高級料理店「ダドルス」が、本店のDNAをカジュアルな空港支店へ見事に継承させた
甲斐美也子 香港在住 -
2020.1.6/マーケティング
オフライン店舗最大の魅力は、五感への刺激。ニューヨークの体験型スイーツショップ「ミルク・バー」
上野朝子 アメリカ・ニューヨーク在住 -
2019.12.20/連載
第四のチョコレート「ルビーチョコ」は、2020年のバレンタイン市場を賑わせるか?【連載第24回】
packagecollection 東京都在住 -
2019.12.10/プロモーション
12月は缶のパッケージが増える?アメリカのクリスマスから見えた「包装」の可能性
ベロワ・ニーナ アメリカ・クーパーズタウン在住 -
2019.12.3/プロモーション
1足1000円超えの靴下が若者の心を掴んだ?韓国の靴下ショップ「MSMR」驚きのおもてなし術
二俣愛子 韓国・ソウル在住 -
2019.12.2/プロモーション
ニューヨークの男性を惹き寄せる、ポップアップ・マーケットで見つけたアイデア
上野朝子 アメリカ・ニューヨーク在住 -
2019.10.8/プロモーション
香港「ハーバーシティ」の最強ノベルティグッズ開発(後編)——担当者の決断スピードと実行力から生まれた傘
甲斐美也子 香港在住 -
2019.10.7/プロモーション
香港「ハーバーシティ」の最強ノベルティグッズ開発(前編)——お正月は最大の宣伝チャンス
甲斐美也子 香港在住 -
2019.10.4/連載
コンビニで見つけた、ちょっとしたお礼にも使えるパッケージデザインのお菓子4選!キーワードは「誰かとシェアしたくなる」【連載第16回】
packagecollection 東京都在住 -
2019.9.20/連載
レトロかわいいパッケージデザイン!選ばれる「九州土産」5選【連載第14回】
packagecollection 東京都在住 -
2019.9.12/マーケティング
人生のモーメントを演出する「カスタムケーキ」——アメリカのバースデービジネスが進化している
関根絵里 アメリカ・サンフランシスコ在住 -
2019.9.5/マーケティング
パリの高級フレグランスメゾンが、キッズ向けのシャボン玉を開発した狙い——巨大な香水マーケットに挑む(後編)
大内聖子 フランス・パリ在住 -
2019.9.4/プロモーション
時代をリードする老舗ホテル「ペニンシュラ香港」のラグジュアリーなPRイベント体験レポート
甲斐美也子 香港在住