-
2019.11.11/プロモーション
エシカル、ジェンダーレス、エスニックレス。サンフランシスコ生まれのコスメブランド「ザ・バーム」
関根絵里 アメリカ・サンフランシスコ在住 -
2019.10.29/マーケティング
忙しい現代人こそ使ってほしい。アメリカで人気の、たった15分で作れる「インスタント・パン」とは
ベロワ・ニーナ アメリカ・クーパーズタウン在住 -
2019.10.23/パッケージ
サステイナブルな漁業とは?ポートランド発「フィッシュピープル・シーフード」の取り組み
東リカ ポルトガル・リスボン近郊在住 -
2019.10.21/プロモーション
「アメリカのケーキは甘いだけ」はもう古い。ビーガン、オーガニック、ハイクオリティで映える、進化したケーキ市場
関根絵里 アメリカ・サンフランシスコ在住 -
2019.10.17/プロモーション
乾パンはただの「避難食」ではない!北欧の乾パン市場から見えたアイデア
鐙麻樹 ノルウェー・オスロ在住 -
2019.10.15/マーケティング
ポートランドで愛されるソース「シークレット・アードバーク」から見る、小さなビジネスの育て方
東リカ ポルトガル・リスボン近郊在住 -
2019.10.10/プロモーション
エコ先進国のフランスには「断捨離」という概念が存在しない?フランス人のエコバッグ事情
大内聖子 フランス・パリ在住 -
2019.10.3/マーケティング
実はお米と相性抜群?!北欧の食卓の人気者「チューブペースト」の可能性
鐙麻樹 ノルウェー・オスロ在住 -
2019.10.2/プロモーション
「チョコレートから奴隷をなくす」——シリアスなメッセージをポップに伝える、トニーズ・チョコロンリーの挑戦
マローン恵 アメリカ・オレゴン州在住 -
2019.9.26/パッケージ
韓国で見つけた!驚きのパッケージアイデア
二俣愛子 韓国・ソウル在住 -
2019.9.24/パッケージ
「色」で製品情報を伝える——日本とはまるで違う、ハンガリーのパッケージデザイン事情
鈴木文恵 ハンガリー・ブダペスト在住 -
2019.9.19/プロモーション
結婚式ができるドーナツショップ?!自由な発想で大成長…ポートランドの「ブードゥー・ドーナツ」創業者のお話
東リカ ポルトガル・リスボン近郊在住 -
2019.9.12/マーケティング
人生のモーメントを演出する「カスタムケーキ」——アメリカのバースデービジネスが進化している
関根絵里 アメリカ・サンフランシスコ在住 -
2019.9.10/パッケージ
北欧の「新世代」歯ブラシ。キーワードは多様性とサステイナブル?
鐙麻樹 ノルウェー・オスロ在住 -
2019.9.9/プロモーション
なぜ韓国コスメはヒットを連発できるのか。コラボレーションによる商品企画力がすごい
二俣愛子 韓国・ソウル在住 -
2019.9.2/プロモーション
環境意識の高いドイツで急成長中のスタートアップ企業「インファーム」が提案する、新しい農業のカタチ
宮本薫 ドイツ・ベルリン在住 -
2019.8.29/プロモーション
社会の変化を映し出す、北欧の生理用品事情(後編)
鐙麻樹 ノルウェー・オスロ在住 -
2019.8.28/パッケージ
社会の変化を映し出す、北欧の生理用品事情(前編)
鐙麻樹 ノルウェー・オスロ在住