-
2019.9.17/プロモーション
ニューヨークで注目の見本市「SHOPPE OBJECT」から学ぶ、小さなブースを生かしたプロモーションのアイデア
上野朝子 アメリカ・ニューヨーク在住 -
2019.9.13/連載
「冷やして楽しむ」お菓子のパッケージ比較!消費者に伝えたいポイントを、どのようにアピールする?【連載第13回】
packagecollection 東京都在住 -
2019.9.12/マーケティング
人生のモーメントを演出する「カスタムケーキ」——アメリカのバースデービジネスが進化している
関根絵里 アメリカ・サンフランシスコ在住 -
2019.9.11/プレミアム
ついに炭酸飲料の消費量を超えた!アメリカで拡大する「ミネラルウォーター」市場の話。完全循環型ペットボトルリサイクルとは
森泰正 日本在住 -
2019.9.10/パッケージ
北欧の「新世代」歯ブラシ。キーワードは多様性とサステイナブル?
鐙麻樹 ノルウェー・オスロ在住 -
2019.9.9/プロモーション
なぜ韓国コスメはヒットを連発できるのか。コラボレーションによる商品企画力がすごい
二俣愛子 韓国・ソウル在住 -
2019.9.6/プロモーション
ドイツの廃棄商品専門スーパーは、なぜポジティブなムードであふれているのか
宮本薫 ドイツ・ベルリン在住 -
2019.9.5/マーケティング
パリの高級フレグランスメゾンが、キッズ向けのシャボン玉を開発した狙い——巨大な香水マーケットに挑む(後編)
大内聖子 フランス・パリ在住 -
2019.9.5/マーケティング
パリの高級フレグランスメゾンが、キッズ向けのシャボン玉を開発した狙い——巨大な香水マーケットに挑む(前編)
大内聖子 フランス・パリ在住 -
2019.9.4/プロモーション
時代をリードする老舗ホテル「ペニンシュラ香港」のラグジュアリーなPRイベント体験レポート
甲斐美也子 香港在住 -
2019.9.3/プロモーション
オランダのリサイクル文化「回る消費」の原点はクリングロープにあった
水迫尚子 オランダ・デンハーグ在住 -
2019.9.2/プロモーション
環境意識の高いドイツで急成長中のスタートアップ企業「インファーム」が提案する、新しい農業のカタチ
宮本薫 ドイツ・ベルリン在住 -
2019.8.30/プロモーション
ヘルシー、環境にやさしい、アレルギーでも大丈夫。ポートランド発「ひよこ豆アイスクリーム」を知っていますか?
東リカ ポルトガル・リスボン近郊在住 -
2019.8.29/プロモーション
社会の変化を映し出す、北欧の生理用品事情(後編)
鐙麻樹 ノルウェー・オスロ在住 -
2019.8.28/パッケージ
社会の変化を映し出す、北欧の生理用品事情(前編)
鐙麻樹 ノルウェー・オスロ在住 -
2019.8.27/プロモーション
古い風習を現代風にアレンジ。理髪店×コーヒーショップ「COTTER BARBER」のブランドストーリー
上野朝子 アメリカ・ニューヨーク在住 -
2019.8.26/プレミアム
「この度、新しい顔になりました!」そのデザインリニューアル、一体なんのため?
北山晃一 日本在住 -
2019.8.23/連載
お菓子で熱中症対策?「塩」がキーワードの限定パッケージデザイン6選【連載第12回】
packagecollection 東京都在住