-
2022.3.11/パッケージ
韓国ならでは?!日本とは異なる韓国コスメのパッケージ
パケトラ編集部 日本在住 -
2021.3.8/パッケージ
リサイクル率No.1で「段ボール」が化粧箱の主役に躍り出る?素材感を生かしつつ高級商材のパッケージへ(化粧品編)
三原美奈子 大阪府在住 -
2020.3.11/マーケティング
ポートランドで生まれた、思春期を迎える子ども向けデオドラント「クリーンエイジ」に込められた想い
東リカ アメリカ・ポートランド在住 -
2020.3.10/マーケティング
フランスに学ぶ「脱・エコ疲れ」——最先端はオーガニックコスメのDIY!楽しむことがエコの真髄
大内聖子 フランス・パリ在住 -
2020.3.4/プレミアム
身だしなみから一歩進んで、自分を演出するメンズコスメへ。「男らしさ」の概念から変わっていくのか
北山晃一 日本在住 -
2020.3.2/マーケティング
圧倒的な支持を誇る、メイド・イン・フィンランドのヴィーガンブランド
ラサネン優子 フィンランド・ヘルシンキ在住 -
2020.2.20/プロモーション
コスメも使い切りの時代へ。「LUSH(ラッシュ)」がパリで打ち出す新コンセプトストア「Fresh & Flowers」
トリコロル・パリ フランス・パリ在住 -
2020.2.19/マーケティング
西アフリカ発、健康効果の高い注目のドリンク「ハイビスブルーム」とは?
東リカ アメリカ・ポートランド在住 -
2020.1.21/プロモーション
増えるメイク男子。韓国市場から見る、未来の「メンズコスメ」市場
二俣愛子 韓国・ソウル在住 -
2019.12.23/マーケティング
ビタミンの未来はクリアだ——アメリカ発、サブスクリプション型サプリメント「リチュアル」が唱える
東リカ アメリカ・ポートランド在住 -
2019.12.16/パッケージ
できることから少しずつ。ハンガリーは量り売りで「ゼロ・ウェイスト」を身近にした
鈴木文恵 ハンガリー・ブダペスト在住 -
2019.12.11/プロモーション
インサイトを捉えて国民に愛される韓国コスメ「ピーリングパッド」は、日本市場でも時代が来るか?
二俣愛子 韓国・ソウル在住 -
2019.11.11/プロモーション
エシカル、ジェンダーレス、エスニックレス。サンフランシスコ生まれのコスメブランド「ザ・バーム」
関根絵里 アメリカ・サンフランシスコ在住 -
2019.9.10/パッケージ
北欧の「新世代」歯ブラシ。キーワードは多様性とサステイナブル?
鐙麻樹 ノルウェー・オスロ在住 -
2019.9.9/プロモーション
なぜ韓国コスメはヒットを連発できるのか。コラボレーションによる商品企画力がすごい
二俣愛子 韓国・ソウル在住 -
2019.9.5/マーケティング
パリの高級フレグランスメゾンが、キッズ向けのシャボン玉を開発した狙い——巨大な香水マーケットに挑む(後編)
大内聖子 フランス・パリ在住 -
2019.9.5/マーケティング
パリの高級フレグランスメゾンが、キッズ向けのシャボン玉を開発した狙い——巨大な香水マーケットに挑む(前編)
大内聖子 フランス・パリ在住 -
2019.8.27/プロモーション
古い風習を現代風にアレンジ。理髪店×コーヒーショップ「COTTER BARBER」のブランドストーリー
上野朝子 アメリカ・ニューヨーク在住