-
2023.10.20/マーケティング
「文具女子博pop-up in梅田2023」で発見した人気の文房具
パケトラ編集部 日本在住 -
2023.10.13/パッケージ
進化する紙容器と高機能紙
草野司朗 日本・神奈川県 -
2023.10.6/マーケティング
アメリカの新ブランド専門のグローサリーストアでみるパッケージとトレンド
mikissh ニューヨーク在住 -
2023.9.29/マーケティング
燃やすか、還るか?紙化が映す文化の違い
菅木綿子 アメリカ・イリノイ州 -
2023.9.22/パッケージ
タイアップ、コラボでブランド拡張
草野司朗 日本・神奈川県 -
2023.9.15/パッケージ
フランスの食文化が見える、豊富な缶詰の種類&デザイン
大内聖子 フランス・パリ在住 -
2023.9.8/パッケージ
アメリカンナイズされた日本食パッケージ
菅木綿子 アメリカ・イリノイ州 -
2023.9.1/パッケージ
世界の先端パッケージ
草野司朗 日本・神奈川県 -
2023.8.25/パッケージ
【パッケージコラムvol.8】誤認とパッケージデザイン
小林ユウスケ 東京都在住 -
2023.8.18/パッケージ
スイーツのお洒落なテイクアウトボックスとニューヨークの最近の流行
mikissh ニューヨーク在住 -
2023.8.10/マーケティング
エシカル消費を当たり前に。イギリスのZ世代が夢中になるチャリティーショップTraidの戦略
小島なお イギリス・ロンドン在住 -
2023.8.4/パッケージ
DIELINE2023にみるサステナブルパッケージ
草野司朗 日本・神奈川県 -
2023.7.28/パッケージ
島根のビール醸造所がデザインを渋谷のブランディングデザイン会社に発注している理由
矢野竜広 鳥取県 -
2023.7.21/パッケージ
夏に話題の飲料パッケージ
草野司朗 日本・神奈川県 -
2023.7.14/マーケティング
「ジャパン」というブランド価値を高める 〜 新鋭包丁専門店「Bernal Cutlery」
関根絵里 アメリカ・サンフランシスコ在住 -
2023.7.12/パッケージ
多様化するヴィーガン食品とそのパッケージ
菅木綿子 アメリカ・イリノイ州 -
2023.7.7/マーケティング
アメリカの不織布や紙ベースのエコバッグ事情
mikissh ニューヨーク在住 -
2023.6.30/パッケージ
人気ブランドのパッケージデザインに学ぶ~「グレープストーン」編
平岩理緒 東京都在住