-
2023.9.29/マーケティング
燃やすか、還るか?紙化が映す文化の違い
菅木綿子 アメリカ・イリノイ州 -
2023.9.1/パッケージ
世界の先端パッケージ
草野司朗 日本・神奈川県 -
2023.7.12/パッケージ
多様化するヴィーガン食品とそのパッケージ
菅木綿子 アメリカ・イリノイ州 -
2023.6.16/パッケージ
パッケージとデジタル印刷
草野司朗 日本・神奈川県 -
2023.4.7/パッケージ
軟包装の逆襲
草野司朗 日本・神奈川県 -
2023.2.10/マーケティング
人気チョコレート店が採用するカカオの皮のアップサイクル包材、さらに驚きの活用法
平岩理緒 東京都在住 -
2023.2.3/パッケージ
進む紙化-紙器は軟包装に代われるか(2)
草野司朗 日本・神奈川県 -
2023.1.27/マーケティング
2023年小売店が変わる。米国の小売業の動向から
草野司朗 日本・神奈川県 -
2022.12.28/パッケージ
2022年のパッケージを振り返る10項目
草野司朗 日本・神奈川県 -
2022.12.16/パッケージ
フィンランドの国産・自然派・エコロジカルなコスメのパッケージ
ラサネン優子 フィンランド・ヘルシンキ在住 -
2022.12.2/パッケージ
食べられるパッケージはお好きですか?
草野司朗 日本・神奈川県 -
2022.11.25/マーケティング
進化するパリのメンズビューティ。自然派・低価格・エコ・フレンドリーの3つがキーワード
大内聖子 フランス・パリ在住 -
2022.7.15/パッケージ
アルコール飲料にも持続可能性
草野司朗 日本・神奈川県 -
2022.7.8/マーケティング
パリのコスメはどんどん「固形」に変化。パッケージも中身も脱プラスチックへ
大内聖子 フランス・パリ在住 -
2022.6.24/マーケティング
アメリカの最新事情2:体に優しい食材
東リカ アメリカ・ポートランド在住 -
2022.5.27/マーケティング
アメリカの最新事情:環境にやさしいパッケージ
東リカ アメリカ・ポートランド在住 -
2022.3.18/プレミアム
今日の食品のヒットに欠かせない食品デザインの力。
北山晃一 日本在住 -
2022.2.25/マーケティング
毎日の買い物で実現するSDGs。エシカル消費の先駆的スーパー「Good Earth」
関根絵里 アメリカ・サンフランシスコ在住