-
2022.10.14/マーケティング
自転車が急速に浸透するパリ。「呼吸する」街を目指して
大内聖子 フランス・パリ在住 -
2022.10.12/パッケージ
フィンランドのハロウィンパッケージとディスプレー
ラサネン優子 フィンランド・ヘルシンキ在住 -
2022.10.7/パッケージ
日本3大パッケージコンテスト
草野司朗 日本・神奈川県 -
2022.9.30/パッケージ
アメリカの飲料パッケージ 水筒のようなデザインアルミボトル登場
mikissh ニューヨーク在住 -
2022.9.22/プロモーション
リフィルステーションモデルは定着するか
草野司朗 日本・神奈川県 -
2022.9.16/マーケティング
8月以降、規制はさらに緩和へ。ほぼコロナ以前の世界に戻ったフランスの今
大内聖子 フランス・パリ在住 -
2022.9.14/パッケージ
大手人気和菓子店に学ぶ脱プラ・脱炭素の実践とリリース戦略
平岩理緒 東京都在住 -
2022.9.9/マーケティング
夏の風物詩ファームスタンド
ベロワ・ニーナ アメリカ・クーパーズタウン在住 -
2022.9.2/パッケージ
イギリス紅茶パッケージの今:新世代のための新コンセプト商品も登場
江國まゆ ロンドン在住 -
2022.8.26/パッケージ
紙器は軟包装にとって代われるか?
草野司朗 日本・神奈川県 -
2022.8.19/マーケティング
時は金なり RTD & ”grab and go”
草野司朗 日本・神奈川県 -
2022.8.5/マーケティング
ニューヨークの食の注目トレンド。プレミアム冷凍食品とノンアルコールドリンク
mikissh ニューヨーク在住 -
2022.7.29/パッケージ
世界最大のパッケージコンテストDieline Awards 2022
草野司朗 日本・神奈川県 -
2022.7.22/パッケージ
【パッケージコラムvol.5】エコなパッケージ
小林ユウスケ 東京都在住 -
2022.7.15/パッケージ
アルコール飲料にも持続可能性
草野司朗 日本・神奈川県 -
2022.7.8/マーケティング
パリのコスメはどんどん「固形」に変化。パッケージも中身も脱プラスチックへ
大内聖子 フランス・パリ在住 -
2022.7.1/プロモーション
フードプリント技術革新で広がる「カスタムスイーツ」ブーム
関根絵里 アメリカ・サンフランシスコ在住 -
2022.6.24/マーケティング
アメリカの最新事情2:体に優しい食材
東リカ ポルトガル・リスボン近郊在住